今年もまた花粉症のシーズンがやってきました。私は10年前からずっと花粉症がひどくて期間中は薬を服用し続けているのですが、花粉症薬は副作用がわりと強烈に出ることがあるので注意が必要ですね。
とはいえ、副作用より花粉症の方が辛いので結局薬を我慢して飲んだりするんですけど、、
この2年間はディレグラにお世話になっていたのですが、花粉症の症状は気持ちいほどピタッと止まる代わりに、飲み続けていたせいか副作用が気になりだして動悸で目が覚めたり、そもそも眠れない日が続いたりしました
引用元:くすりのしおり
処方してくれたお医者さんに相談したんですが、「覚醒効果はありません(キリッ」って言われておいおい嘘だろう、と。
という背景もあり、これは何かマズイ予感がするので、自分で調べたところディレグラは交感神経を刺激するため体が休まりにくかったり眠りにくくなったりするとのこと。(おいおい以前通っていたところはヤブ医者かよ
即、病院を変えました。
そちらの先生によると「ディレグラは強力な効果が期待できますが、飲み続けるような薬ではないですね」とのこと。
ナ、ナンダッテーーー!!
というわけで、最近は副作用を抑えめの新しい薬「デザレックス錠」が出たらしいので、こっちとしばらく付き合ってみます。
もちろん薬は個人差や相性もありますし、ディレグラは花粉症の症状を抑えてくれる素晴らしい薬です。今日伝えたかったことは自分が服用する薬なのでちゃんと調べて服用しようということ。(結論
引用元:くすりのしおり